カテゴリー別アーカイブ: 文化人類学・博物館学

文化人類学・博物館学

~佐々木ゼミで学び。研究する~    北方文化論講座へようこそ! 北方文化論講座 佐々木研究室へようこそ! 「フィールドワーク」 これが佐々木研究室の研究精神を表すキーワードです。研究のフィールドに出向いて、そ … 続きを読む

カテゴリー: 文化人類学・博物館学 | 文化人類学・博物館学 はコメントを受け付けていません

久井(4、研究の部屋)

  〇久井貴世 専門研究員 「ツルと人との関係史」     2016年3月博士号取得。歴史的・文化的な視点から、動物と人との関わりについて研究しています。主な研究対象は、タンチョウをはじめとするツル類 … 続きを読む

カテゴリー: 文化人類学・博物館学 | 久井(4、研究の部屋) はコメントを受け付けていません

博物館における写真投影法による観覧行動研究に関するデータ提供について

2016(H28)年度 修士課程2年の相良 真緒が、修士論文「写真投影法による小学生の観覧行動研究-神奈川県立生命の星・地球博物館を事例に-」を提出しました。 本調査の1次データを、他館での観覧行動研究において参考にした … 続きを読む

カテゴリー: 文化人類学・博物館学 | 博物館における写真投影法による観覧行動研究に関するデータ提供について はコメントを受け付けていません

卓 彦伶

「博物館連携に関する研究動向とその実態 -1970年代以降の学会誌の分析を中心に-」 (2017年7月2日 全日本博物館学会第43回研究大会 於:滋賀県立琵琶湖博物館)

カテゴリー: 文化人類学・博物館学 | 卓 彦伶 はコメントを受け付けていません

4.研究の部屋

大学院生、専門研究員の研究テーマを紹介します 〇梅木佳代 博士課程3年 「エゾオオカミをめぐる歴史と文化」 〇許 銀珠(シュイ インジュ) 博士課程3年  「中国朝鮮族のシャーマニズム的現象」 〇三宅美緒 博士課程2年  … 続きを読む

カテゴリー: 文化人類学・博物館学 | 4.研究の部屋 はコメントを受け付けていません

1. 博物館学・文化人類学への招待  文学研究科教授 佐々木亨

■博物館学コース 歴史系博物館、美術館のほか、動物園、科学館などすべてのミュージアムが研究対象 「博物館学」と聞いて、具体的な内容をイメージできるでしょうか。 ひとことで言えば、ミュージアムを運営していくにあたり必要なス … 続きを読む

カテゴリー: 文化人類学・博物館学 | 1. 博物館学・文化人類学への招待  文学研究科教授 佐々木亨 はコメントを受け付けていません

王汀(研究の部屋)

〇 王 汀 修士課程1年 「ターゲット・マーケティングによる博物館体験の向上」 近年、生涯学習社会化の傾向が広く社会に定着しつつあり、博物館を利用する人が実に多様になってきています。来館者は、観覧目的や社会的階層、集団、 … 続きを読む

カテゴリー: 文化人類学・博物館学 | 王汀(研究の部屋) はコメントを受け付けていません

6.留学生の紹介

留学生を紹介します 〇許 銀珠(シュイ インジュ) 出身地:中国 「中国朝鮮族のシャーマニズム的現象」 中国朝鮮族は、主に朝鮮半島からの移民やその末裔からなっております。朝鮮半島にはシャーマニズムの担い手として巫堂がおり … 続きを読む

カテゴリー: 文化人類学・博物館学 | 6.留学生の紹介 はコメントを受け付けていません

古田(研究の部屋)

〇 古田ゆかり 博士課程1年 「企業博物館における公共的価値と経済活動の背反生を解消する新たな視点」 企業博物館は、「博物館」と呼ばれていても、民間企業を母体としていることや、景気、経営などに影響されることなどから、一般 … 続きを読む

カテゴリー: 文化人類学・博物館学 | 古田(研究の部屋) はコメントを受け付けていません

2. 修士課程(博士前期課程)

2.修士課程(博士前期課程) 修士過程は、最低2年の修学期間にテーマに沿って計画を立て研究を進めていきます。研究活動と並行して研究の基礎となる文化人類学・民族言語学・考古学などの講義や演習を履修し、自らの知識、スキルを高 … 続きを読む

カテゴリー: 文化人類学・博物館学 | 2. 修士課程(博士前期課程) はコメントを受け付けていません